施工後:コンクリートの駐車場の脇にはレンガの花壇と乱形天然石を使ったアプローチ&門袖
今回の新築外構工事は、コンクリートの駐車スペースの脇にレンガを使った花壇と乱形天然石をアクセントとして使ったアプローチを施工。門袖は乱形天然石と塗り壁の組み合わせで変化をつけています。
曲線やサークルを使ったデザインで、やわらかい印象を出しているのですが、落葉樹に葉っぱの無いこの写真は、少し寂しげですね…
アプローチには、ちょっとした楽しさを演出しているのですが、それはまた後で紹介します。
後日、良い季節のときに行ってみたら…
デザインプラン
デザインプランは、いたってシンプルです。
コンクリート打ちの駐車スペースと花壇&アプローチスペースのオープン外構です。
アプローチは、道路から玄関までを真っ直ぐにつかわず、曲線をいかした動線で結びました。全面をコンクリートにするのではなく、部分的に乱形天然石を敷き、デザイン的にしております。
門袖は、下部分に乱形天然石を貼り、上部分は白色の塗り壁仕上げにしています。石が下にあると安定感が感じられると思います。
花壇は、レンガ積みの縁を造っています。シンボルツリーにはヤマボウシを植えました。
アプローチ&門袖
何だか不思議なサークルに見えませんか?
ジュラストーンを使った三つ葉をアクセントにして…
植栽が入ると、やっぱり良いものです。
ボロニアの花とジュラストーンと白い壁の門袖
アップライトの照明は独特の雰囲気を…
作 業 風 景
施工前
土スキトリし、砕石を…
花壇の形で型枠を…
レンガを積んで花壇に…
随分変な形の花壇ですが…
門袖ブロックを積んで…
ブロックを曲線にカットし…
乱形天然石を貼って…
サークルも乱貼りして…
門袖壁面にも乱貼りを…
おー、格好いい!
アプローチ完成
道路境界は化粧ブロックを…
メッシュフェンスを取り付けて…
視線の気になる窓は…
目隠しのフェンスを…
メッシュを敷いて…
コンクリートを打ち…
きれいに均していき…
完成!
今回、植えた草花・植木です
ネメシア
シバザクラ
クリスマスローズ
ヨーロッパ・ゴールド
ヤマボウシ
ハナカンザシ
オキザリス
ボロニア・ホワイトラブ
こんな風景に…